【MBTL】有間都古の立ち回り解説【初心者向け】

miyako-title

※このページには広告が含まれています。

naturaledge

【MBTL】有間都古の立ち回り解説【初心者向け】

こんにちは、ナガスです。

この記事はメルティブラッドタイプルミナの攻略記事です。
今回は初心者向けに有間都古の立ち回りやガード崩し・起き攻めについて解説します。

都古を使ってみたいので立ち回りが知りたい
都古を使い始めたけれどどんな立ち回りがいいのか分からない

このような方のために、都古の立ち回り・ガード崩し・起き攻めを状況別にまとめましたので、参考にして頂けると嬉しいです。

略称の説明

技やシステムの標記について本記事では下記のように記述します。

1~9:テンキーの表示方向
jc:ジャンプキャンセル
CH:カウンターヒット
SC:シールドカウンター
MS:ムーンスキル
MD:ムーンドライブ
AD:アークドライブ
LA:ラストアーク

立ち回りまとめ

miyako-tachimawari

都古の立ち回りのポイントは次の2つです。

①JCで上から押さえつける
②ダッシュ2Aやダッシュ2Cで地上から攻める

JCで空中戦を制圧する

JCは判定がメチャクチャ強い上に持続が長く、立ち回りの中核になる技です。
相手を上から押さえつけるようなイメージで振るとかなり強いです。
少し発生が遅く出始めを潰されやすいので、気持ち早めに出すようにしましょう。

また、相手の真上付近にいる時はJBも効果的です。
前と後ろの両方に攻撃判定があるので相手に触りやすいです。

このJCとJBを駆使してひたすら相手にまとわりつきましょう。

地上戦はダッシュ2Aとダッシュ2C

JCは非常に強力ですが、これだけではシールドなどで対策されてしまいます。
なので、相手がJCを警戒し始めたら地上からも接近を試みます。

地上から近づく場合にはダッシュ2Aダッシュ2Cが効果的です。

2Aは空振りしても隙が少なく、リスクが小さいです。
最高3回まで刻むことができるので、2~3発入れ込んでヒット確認しましょう。

2Cは見た目以上にリーチが長く、先端を差し込むように使うと強いです。
2C>5B>5Cと入れ込んでおき、ヒットしていたらコンボに、ガードされていたらBれんかんたいなどでガードを崩しましょう。

ガード崩しまとめ

miyako-kuzusi

都古の固め・崩しをまとめると下のフローチャートのようになります。

myk-ktm-flow

623B

都古のガード崩しのメインになる中段技です。
一定距離を前進した後で蹴りを3発繰り出します。

1段目は上段技なのでしゃがみガード可能ですが、発生が早いのでガード崩しとしてなかなか強力です。

また、相手との距離がある程度離れている場合は1段目が空振りするので、起き上がりに重ねることでダッシュ2Aとの2択を仕掛けることができます。
他にも、前進しながら蹴りを繰り出すのでバクステ狩りとして使ったり、2Bや2Cの差し込みを潰したりすることもできます。

ただし、2A暴れには負けてしまうので、この後紹介する22Bと合わせて適度に振り分けましょう。
また、ガードされると反撃確定なので、その場合は必ずムーンドライブでキャンセルしましょう。

22B

623Bの対になる下段技です。

623Bを警戒して立ちガードや立ちシールドを狙ってくる相手に対して有効です。
また、適度に距離が離れるので2A暴れや開放・リバサ昇龍などを空振りさせることができます。
ただし、リーチの長い2Bや2C暴れだと割り込まれてしまいます。

ちなみに、ガードされた場合は都古が先に動けますが、ノックバックが大きいせいでほとんどの技が届きません。
なので、ガードされた後はダッシュ2Aやダッシュ2C、低空ダッシュJCなどで攻め込みましょう。

236B

画面中央限定で使える強力なガード崩しです。
近距離で出すと相手をすり抜けて後ろに回り込むのでガード方向が逆になります。

また、ヒットすると相手は膝崩れダウンになるのでヒット確認が簡単にできます。
ただし、目押し通常技などは繋がらないのでC派生に繋いでダウンを奪うか、214Cやムーンドライブなどでキャンセルしてコンボに移行しましょう。

ガードされてもC派生に繋げば反撃を受けないのでリスクが小さいです。
623Bに比べてダメージ補正がゆるく、コンボの威力が高いのも嬉しいところです。
ただし、623Bと同じように2A暴れで割り込まれてしまうので気をつけましょう。

5A

623Bや236Bなどに対してシールドを狙ってくる相手に使います。
5Aで一旦固めを止めて、相手がシールドを出していたら地上投げで潰しましょう。

地上投げを警戒して相手が暴れるようになったら、ディレイ5A>5Aで暴れ潰しをしましょう。
このとき、ディレイはほんの少しだけかけるのがポイントで、ディレイが遅いと2Aで割り込まれてしまいます。
ガードされてもここから623Bや22B、236Bなどでさらにガード崩しを仕掛けることができます。

地上投げ

都古の通常投げは追撃が可能なのでリターンが大きいです。
相手としてもそう何回も食らってられないので、必然的に暴れが多くなってきます。
そこをディレイ5Bなどでしっかり潰してダメージを奪いにいきましょう。

起き攻めまとめ

miyako-okizeme

画面中央:空中投げの後

着地直前に前方2段ジャンプ→最速空中ダッシュJCすかし2A

立ちガード・立ちシールド・強制開放対策の起き攻めです。

エリアルを空中投げで締めた後、着地直前に前方2段ジャンプから最速で空中ダッシュJCを出すと相手が起き上がる前に着地するのでJCが当たりません。
これを利用して、わざとJCを空振りさせて着地2Aを重ねます。
前方2段ジャンプからの空中ダッシュは「レバー9入力>BC同時押し」と入力するとやりやすいと思います。

また、着地した後の2Aを2A>2ADと入力するとシールド仕込が可能です。
こうすると、相手がガードした場合は通常の2A連打になり、強制開放をした場合は自動でシールドを取ることができます。

着地直前に前方2段ジャンプ→僅かに遅め空中ダッシュJC

しゃがみガード・しゃがみシールド・無敵技対策の起き攻めです。

空中ダッシュを僅かに遅らせると起き上がりにJCが重なります。
すかし2Aを意識して相手がしゃがみシールドを狙うようになったら使ってみましょう。

また、相手が無敵技を出してきた場合、技の発生前に着地するのでガードが間に合います。
アルクやシエルなど無敵技を持っているキャラには比率を多めにしてもいいでしょう。

着地直前に前方2段ジャンプ→遅め空中ダッシュJB

バクステ対策の起き攻めです。

遅めに空中ダッシュをすると相手を飛び越えるので入力方向が逆になります。
これを利用して、起き上がりにJBを重ねることでバクステを狙っている相手を潰すことができます。
また、志貴やロアなど623系コマンドの無敵技を持っているキャラには無敵技潰しとしても機能します。

画面端:空中投げの後

着地直前に前方2段ジャンプ→JC

しゃがみガード・しゃがみシールド・無敵技対策の起き攻めです。

画面端の場合は前方2段ジャンプからJCを出すと、ちょうど相手の起き上がりにJCが重なります。
このとき、着地直前に前方2段ジャンプをすることで、着地ギリギリの高さでJCを重ねることができます。
そのため、相手が無敵技を出してきた場合は発生前に着地するのでガードが間に合います。

着地直前に前方2段ジャンプ→着地2A

立ちガード・立ちシールド・強制開放対策の起き攻めです。

すかし2Aを狙う場合は前方2段ジャンプの後そのまま着地します。
2A>2ADでシールド仕込が可能なので強制開放対策にもなります。

着地直前に前方2段ジャンプ→着地直前に空中ダッシュJC

ファジー投げ対策の起き攻めです。

ファジー投げとは、ガードするときに投げを同時に入力することで、JCの場合はガード、すかし2Aの場合は投げが自動で出せるというテクニックです。
「すかし2Aを狙ったときにやたら投げられるな?」と思ったらこのファジー投げをやられている可能性が高いです。

これに対処するには、前方2段ジャンプから着地直前に空中ダッシュJCを重ねます。
こうすると、相手の投げが空振りするので、その隙にJCを当てることができます。

ムーンドライブ対策

起き上がりに相手がムーンドライブをしてきた場合は次の3つの方法で対応しましょう。

①シールド
②垂直ジャンプJC>JB
③地上投げ

シールド

ムーンスキル対策です。
ムーンドライブの後はロアの3BCなど、ガードされてもジャンプキャンセルできるムーンスキルを出してくることが多いので、それに対してシールドを狙いましょう。

垂直ジャンプJC>JB

シールドの対になる選択肢です。

シールドを取られた相手は地上投げを狙ってくるので、垂直ジャンプで空振りさせてその隙にJCを叩き込みます。
このとき、JCを早めに出さないとガードが間に合うので注意しましょう。
また、高めにJCを当てると地上技が繋がらないのでJC>JBと入力しましょう。

地上投げ

ノエルなど、技の発生が遅いキャラに対して有効な選択肢です。
相手が地上投げを出してきた場合は自動で投げ抜けになるのでシールドよりもリスクが小さいです。

おすすめのアケコン紹介

MELTY BLOOD: TYPE LUMINAをアケコンでプレイしたいならリアルアーケードPro.N HAYABUSAがおすすめです。

重量がある上に天板が広く、さらに底にすべり止めが付いているので激しいレバー操作でもほとんど本体が動きません。
また、ボタンの厚みが少ないのでとっさにシールドを押したときに確実に反応してくれます。

リアルアーケードPro.N HAYABUSAについては下の記事で詳しく解説しています。

tenban

最後に

今回は初心者でも簡単に使える都古の立ち回りを紹介しました。

今後、新しい立ち回りが見つかったらその都度更新していきます。

また、コンボについては下の記事で解説しています。

miyako-title

他のキャラの攻略については下のリンクからどうぞ。

遠野志貴アルクェイド遠野秋葉シエル
翡翠琥珀軋間紅摩有間都古
ノエルロアヴローヴ暴走アルクェイド
セイバー死徒ノエル蒼崎青子完全武装シエル
マーリオゥネコアルクマシュ

最後までお読みいただきありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
NAGASU
ゲームが趣味の30代男です。 今はメーカーで素材開発をしています。 ブログでは主に自分がプレイしているゲームの攻略情報を発信しています。 他にも役に立ちそうな情報があれば随時発信していきます。